どもども、ネコライダーです。
皆さんはエアクリーナーエレメントはご存じでしょうか。
2スト原付におけるエアクリーナーエレメントについて解説します。

今まではエアクリーナーと略していましたが
正式にはエアクリーナーエレメントと言います。
エアフィルターと言ったりもします。
どちらも同じ意味です。

エンジンは空気を吸い込み、ガソリンを霧状にしたものと混ぜ合わせて
混合気を作り出して、プラグにて点火し爆発させます。
それでエンジンは力を得ることができます。

エアクリーナーエレメントの役目は
エンジンの吸気側に取り付けられます。
チリやゴミ、水分などの異物をエンジンに吸い込ませないようにしてくれる
大切な部品になります。

エアクリーナーエレメントの種類には湿式と乾式がある

エアクリーナーボックスはエアクリーナーを収める箱です。
原付の純正品のエアクリーナーエレメントは
専用のオイルがしみ込んでいる湿式フィルターです。

4ストの原付のエアフィルターはまだ見たことがないのでなんとも言えませんが
車にはカラカラに乾いている乾式フィルターが使われていることが多いです。(純正の場合)

一般的に乾式フィルターは清掃がカンタンです。
エアクリーナーエレメントの繊維がバラける可能性があるので
本来は圧縮空気を利用したエアブローはよくないのですが
車の仕事をしていた時は当たり前のようにやってました。

湿式フィルターの場合は車用は原則、交換していました。
2スト原付のエアクリーナーエレメントは湿式フィルターなので
交換が望ましいです。

大体ですが、10000km毎に交換することが望ましいです。
もちろん走行の状況…どれだけ走ったか、どんなところを走ったかにより
この交換時期の距離は前後します。
一番は5000kmに一回くらい点検することです。

サービスマニュアルなどには20000kmに一回と書かれていることが多いです。
大体はその距離を走る前に汚れます。

エアクリーナーエレメントの洗浄

一応湿式フィルターでも洗浄は可能です。
エアクリーナー専用の洗浄液と柔らかいブラシ、エアクリーナー専用のフィルター塗布用のオイルがあれば、ですが。
時間は自然乾燥をさせないといけませんので丸一日はかかります。
要するにとても手間がかかるのです。
それなら交換した方が早いです。

エアクリーナー専用オイルがおよそ2000円、エアクリーナー専用の洗浄液がおよそ1500円くらいなので
パワーフィルター1個買うのとそこまで値段は変わりませんが…
手間を取るかお金を取るかというところですね。

エアクリーナーエレメントを洗浄する手順は

  • 柔らかいブラシで大まかなゴミを取る(更に掃除機を使って軽めに吸い込む)
  • エアクリーナー用の洗浄液をかけて汚れを溶かす※トレーの中などで10~15分漬け込むのがいいです。
  • 自然乾燥する(丸一日くらい)
  • エアクリーナー用オイルをしみ込ませる

といった感じです。

エアクリーナーは汚れている状態で放置してしまうと
エンジンの吸気効率が大幅に低下します。
ヒトが窒息するようなものです。

こうなってしまうと燃料の比率が多くなってしまい
燃費悪化の原因にもなりますし
燃料が多い状態が続くとカブる(プラグが湿ったりして火花が飛びにくくなる)ので
走行に支障が出てしまいます。

当然エンジンの寿命も短くなってきます。
エアクリーナーの交換や洗浄も重要なメンテナンスの一つですので
怠らずにやりましょう。

自信が無い方はバイク屋さんに依頼しましょう。