どもども、ネコライダーです。
今回はかねてから計画していた
XJR400のバッテリー交換をしていきます。
と、その前に。
バッテリーはネットで購入した方が安いです。
今回は用事でホームセンターに訪れていたのですが
たまたま合うバッテリーがあったので
衝動買いしてしまいました。
お値段、約13000円!!
大出費です。
無名メーカーのもので店売りで約13000円。
下記リンクのバッテリーも無名メーカーですが
本体価格は約4000円。
なんでこんなに違うんや!!!
Amazonで見てみる
ちなみに有名メーカー(GSユアサ)のものだと
店売り無名メーカーと近い値段で購入できます。
Amazonで見てみる
XJR400のバッテリーの互換性
バイクのバッテリーには型番が存在します。
例えば、元々ついていたバッテリーは
「YTX9-BS」という型番でした。
GSユアサのバッテリーが装着されていました。
良いバッテリーが入ってたんですね。
しかし、上がってしまえば
有名メーカーであろうが
無名メーカーであろうが
ただの鉛の箱(硫酸入り)
まぁ、それは置いておいて
今回購入したバッテリーは
「STX9-BS」という型番です。
Amazonで見てみる
YはGSユアサ、台湾ユアサ
S…はスーパーナットのはずですが
箱にはアクセルと書いてあったけど…?
頭の文字は主にメーカーを表しています。
XJR400の場合
~TX9-BSという部分が合っていれば
大丈夫です。
XJR400のバッテリーの場所は?
バイクのバッテリーは大体シート下にあると
思っていただいて大丈夫です。
XJR400の場合
シートを開けると
バッテリーの頭を望むことができます。
なーんかジャマそうなものもついていますね~
では外していきましょう。
XJR400のバッテリー交換手順
まずはシートの開け方からですね!
XJR400はまたがって左側の
サスペンション(車体を支えるバネ)のあたりに
シートオープナーとヘルメットホルダーがついています。
ちなみに逆方向に鍵を回すと
下のU字金具が開き
ヘルメットの紐やフックを通すことができます。
端子を外したあとは一応、ゴム手袋などを巻いておきましょう。
そして邪魔にならないところに格納します。
画像を参考にしてください。
元々車載工具があった付近に安置しました。
そして私はゴム手袋+紙ウエスを敷きました。なんとなく。
元々入っていたバッテリーを引き抜くにはコツがあります。
説明が難しいのですが、少し浮かしながら
後方(テール側)に斜めに引き抜くイメージです。
意外とバッテリーが重たいです。さすが鉛。
バッテリー本体の端子の近くに
-と+と書いてあります。見にくいですが。
付属のネジ受けを端子の隙間(入れるところがある)に
セットすることを忘れずに。
基本的にバッテリーの脱着は
-端子から外して
つける時は+端子からつけます。
理由はいまいち理解していませんが
極力+端子をフリー状態にしたくないからです。
+端子がフレームなどに触れると
アースに落ちてしまい
車両側のメインヒューズが飛ぶ可能性があります。
あと、スパークします。
ちょっとビックリします。
そして両端子は指で仮締めを行います。
どうしても怖ければバイク屋さんに相談しましょう。
やってみると案外簡単なので
この記事を参考にしてもらって
是非ともチャレンジしてみてください。
ほなね!