あなたはこれを見ても原付にパワーフィルターをつけますか?

初めての原付に初めての改造を施したパーツ。
私はそれがパワーフィルターでした。
全くの無知だったので、ポン付け(特に加工などをせずに取付のこと)して
音が変化してはしゃいでいました。

きっかけは友達がつけていて
その音に憧れたからです。
パワーフィルターを取り付けると
吸気音が大きくなり、少しヤンチャな感じになります。

当時はケツの青い子供だったので
その音をかっこいいと思い込んでいたのです。

この記事では、2ストの原付にパワーフィルターを装着すると
どうなるのかを解説していきます。

パワーフィルターとは?

そもそも、パワーフィルターってなんなの?
簡単にいうと社外品のエアクリーナーです。
エアクリーナーとは、エンジンが吸気する時に
ゴミなどの不純物が入らないように備え付けられているパーツです。

社外品のエアクリーナーというと他には
ターボフィルターというものもあります。
パワーフィルターはエアクリーナーボックスごと取り外して
丸ごと交換します。

ターボフィルターはスポンジでできていて
エアクリーナーの中のスポンジ(フィルター部分)を
交換になります。

こちらがターボフィルター。引用元:https://www.amazon.co.jp/

純正エアクリーナーとの違い

元々原付に装着されているエアクリーナーは
カバーに覆われています。
そのカバーの後ろ側に吸気孔があり
そこから空気を吸い込んで
フィルターを通してキャブレターへ入ります。

パワーフィルターは丸裸ではありませんが
純正のエアクリーナーと比べるとむき出しに近い形をしています。
見た目的にも沢山空気を取り込みそうです。
実際はそこまで大きく変わりませんが。

パワーフィルターの構造

家にちょうどキタコのパワーフィルターがありました。

こちらがキタコのパワーフィルターです。パープルアルマイト仕様。

パワーフィルターの下にはゴムホースがあるのですが
それは現在、ジョグのキャブレターにくっついています。

キタコのパワーフィルターの中身です。

カバーのテッペンにボルトがとまっているので
六角レンチで緩めるとこのように分解できます。

ちなみに3mmです。

カバーがないものもある

パワーフィルターにも種類があります。
上記のようにカバー付きのものを
「全天候型」といったりします。

そうでないものはカバーがなくて
フィルターだけむき出しになっているものもあります。
あとはカバーがプラスチックのもの
カバーの中心部が回転するものまであります。

パワーフィルターを取り付けすることによるメリット

では、純正のエアクリーナーと比べてみましょう。
実際パワーフィルターに交換して得られるメリットを挙げてみます。

こちらはゼロのパワーフィルターです。廃盤品です。

音が大きくなる

純正のエアクリーナーの吸気孔はそこまで大きくなく
フィルター部分もカバーに覆われているというのも重なり
吸気音はほとんど聞こえません。

しかしパワーフィルターに交換すると
アイドリング時に若干
シュコシュコという音とポポポポ…みたいな音がします。
走行時はポォ~のような音です。
この辺りは文章では非常に伝わりにくい部分なので
また動画撮ったら載せますね。

吸気音が大きくなるのと
音質が変わるというところが
ひとつの変化です。

これをメリットに入れるかどうかは迷いましたが
あくまで個人の感想です!w

見た目がカスタム感が出る

純正のエアクリーナーって
見た目は黒系のカバーが多いですから
全体的に非常にまとまっていて
エアクリーナー自身は目立ちません。

しかしそれを取り払い
新たに目立つ色(黒もありますが)の
パワーフィルターを装着すると
カスタム感が出ます。目立ちます。

盗難多発地域では盗まれることもしばしば…
実際、私も何度か盗難にあいました。
●す!!

パワーフィルターを取り付けする人は
盗難に十分注意して下さい。

吸気効率が上がる…?

パワーフィルターは純正のエアクリーナーに比べて
吸気する表面積が大きい…否。
実はこれは大きく見えるだけと言いますか…

純正のエアクリーナーのフィルターにも言えますが
ろ紙(エレメントともいう、フィルター部分)に
ゴミをくっつけるためのオイルが染み込んでいます。

ゴミ(異物)の侵入を防ぐためですね。
湿式フィルターと言ったりもします。

一部車種(スーパーディオだったかな)では
元々燃料が濃い目にセッティングされているのですが
パワーフィルターを取り付けることにより
さらに濃くなるということもあります。
要するに、空気が足りないからプラグが湿ってしまいます。

少し濃い目にするメリットとしては、エンジンの保護です。
燃料が少し多めの方が、少ない(メインジェットが薄目)方に比べて
エンジンが冷えやすいからです。

逆に少し薄目にするメリットは、スピードを求める時と
音がハッキリ聞こえてくる(ゴボゴボ言わない)と言ったところ。
音に関しては個人の感想なので、あまり参考になりません。

ジョグの場合はキタコのパワーフィルターに交換した後
メインジェットの番手を#85~#90くらいにしたら
走行自体はできました。
昔の記憶なのであてになりませんが。

本当はスロー(パイロット)ジェット、ジェットニードルなどの
番手も変更して、全体のバランスを取らないといけません。

あれ?メリット書いてるんだっけ私?w
少し迷走してしまいましたね。

一応、チャンバーを交換している場合は
純正エアクリーナーよりはパワーが出ます。

パワーフィルターを取り付けすることによるデメリット

では原付にパワーフィルターをつけると
デメリットはどういったものになるのでしょうか。
こちらも見ていきましょう。

キャブレターのセッティングが必要になる

ここで、先ほど出てきた用語である
メインジェット、スロー(パイロット)ジェット、ジェットニードル…
部品は他にもありますが
一番バランスを取るべき部品というイメージです。

ジェット類といったりしますが
簡潔にまとめると…
ネジの頭の中心部が貫通しており
そこを燃料が通って空気と混ざるというものです。

貫通している穴の径=番手です。
番手(数字)が大きくなれば、穴も大きくなります。

そしてジェット類は
スロットル開度(ハンドル右側のスロットルをどのくらい開けていくか)によって
作用する部品が違います。
私もまだまだ勉強中の身なので
完璧には答えられませんが…

アイドリングから少し開けると
スロー(パイロット)ジェットが働きます。

そして中間くらいまで開けるとジェットニードルが働き
スロットル全開付近ではメインジェットが働きます。

私はいつもスロットル全開付近である
メインジェットしか変えていませんでした。
それしか知らなかったというのも大きいです。

本来であればこのジェット類全てを
適切なバランスにする必要があります。
これをセッティングと言いますが、とても重要かつ深い部分なのです。
やりだすと止まらない感じですw

ジェット類には番手があるので
それらをバランスよくチューニングしていきます。
それによってまともに走行できるようになります。

当時装着していたのはゼロのパワーフィルターです。
こちらはほぼノーセッティングで
ある程度走行ができます。
次につけたのはキタコのパワーフィルターで
たしかメインジェットの番手は#85~#90程度です。

雨降りの日は走行が困難になる

純正エアクリーナーはカバーに覆われているという話は
何回もしていますが
後ろ側に吸気孔があるというのがミソです。
走行中に雨が降ってきても入りにくく
原付のコンディションを保ってくれます。

しかしパワーフィルターはむき出しなので
雨水が入り込みやすいです。

キャブレターで作られる
エンジンに送るための混合気(ガソリン+空気)にとって
雨水は異物です。

そのままエンジンに入ると失火の原因になったりします。
初めのうちはそれでも案外走行できますが
雨水によって少しエンジンが冷えたりすると
走行もできなくなり、エンジンのかかりも悪くなります。

先ほどご紹介した「全天候型パワーフィルター」。
こちらも例外ではありません。

ゼロのパワーフィルター。上の部分から雨水が入り込むことがあります。

いくら「全天候型」といえど
やはり限界はあります。
上記のフィルターのスリット(切り込み)部は
ディオの場合は上部に
ジョグの場合は下部にきますが
やはり雨水が入り込んでしまいます。

もちろん、完全にむき出しのフィルターよりは
幾分かはマシですが
「全天候型」という文言を鵜呑みにはしないで下さい。
雨水が入る時は入ります。

この場合はキャブレター内部に入り込むというより
フィルター部に水分がつき、息がしづらくなっている状態です。
空気が少なく、燃料が多くなりすぎるため
まともに走行できなくなります。

ゴボゴボと音を立て、前に進む力が得られなくなります。
俗にいうカブるという症状です。

私の体験談で申し訳ありませんが
もし雨水がフィルターについてしまったら
フィルター部をスポっと引っこ抜き
ゴムホースのみの状態にして雨が止むまで我慢し
雨が止んだら出発!

往生際が悪い私は
エンジンを温めたりして強引に走行しちゃいましたw
原付にはとても悪影響が出る行動なので
決してマネはしないで下さい。

パワーフィルターの値段や購入方法

原付のパワーフィルターは
バイクの用品店で手に入るのですが
現在は取り扱っている所が少ないかもしれません。

というのも、今住んでいる所から
バイク用品店までかなり距離があるので
ほとんど行っていないため、わかりません。

ちなみにお値段ですが、昔の記憶では
3000~4000円くらいで売っていた記憶があります。

廃盤のものだと10000円くらいする

私が人生で初めて装着したパワーフィルターは
ゼロレーシングというメーカーから発売されていたものです。
ネットですごく探したのですが
メルカリなどからしか購入できません。
どうやら廃盤になってしまったようです。

そして中古、もしくは新品未使用品でも
廃盤品ということで足元を見たかのように
高い値段がつけられていることが多いです。

上記に掲載したゼロのパワーフィルターは
たまたま5000円で手に入りましたが
別の方の出品していたパワーフィルターは
10000円でした。

ただ、ゼロのパワーフィルターにソックリなものもあります。
キタコというメーカーから出ています。

Amazonで見てみる


上記の写真のキタコのパワーフィルターは
傘のような部品がついているタイプですが…

見た目はほぼ一緒です。ディフューザー(板状の金属)までついています。そこもゼロと一緒。

早く試してみたいものです。
ディオでw

パワーフィルターの選び方

パワーフィルター自体、種類があります。
私はゼロとキタコしかつけたことがないので
他のメーカーのものは未体験。

レビューを見ている限り
1000円ちょっとで売っているパワーフィルターは
オススメしません。
ゴムが薄くて弱いと記載されていました。

あと、画像の判断になりますが
中のフィルターは蛇腹状になって折り込まれているのですが
1000円のフィルターは蛇腹が荒く
表面積が少ないため、吸気効率は良くないかもしれません。
普通のパワーフィルターさえそこまで良くないのにですよ?

ここからはキタコのパワーフィルターに限ったお話をします。

ゴム部分の角度がある

フィルターとキャブレターを繋ぐゴムのパイプ。
これにはストレート、45度、90度と
3種類あります。(もしかしたら他にもあるかも?)

ジョグ系のエンジンだと、キャブレターは
カウルに被ってしまって
エアクリーナーは下向きにつきます。

なのでストレートや45度ではカウルに干渉します。
90度でもゴムを取り付ける際の微妙な角度で干渉しますが
干渉しない位置に取り付けることで装着可能となります。

ジョグ系以外であれば
大体のスクーターはエアクリーナーがむき出しであり
後ろ向きに取り付けてあるので
どのタイプのゴムでもいけます。

右が45度、左がストレート。キタコのパワーフィルターです。

よって、キャブレター、エアクリーナーがどの位置にあるかで
ゴムのタイプを選びましょう。
ジョグ、ZR、アプリオなどは下向きにエアクリーナーがあります。
なので90度のゴムを選択しましょう。

原付用は取付口径が35パイのものを選択する

50ccの純正キャブレターに限った話ですが
先ほども出てきた、パワーフィルターに付属している
ゴムのパイプ。
こちらをキャブレターに取り付ける際は
取り付け部の口径が35パイのものを選んでください。

ビックキャブレター用や排気量の大きい車種向けだと
ガバガバになり、取り付けができません。

まとめ

いかがでしたか?
今回は2スト原付のパワーフィルターについて
熱く(?)語ってみました。

ここまで読んでいただいた方に
今一度、パワーフィルターを取り付けた時の
メリット、デメリットをまとめましょう。

パワーフィルターを取り付けた時のメリット
・音が大きくなり、ヤンチャな音質になる
・見た目のカスタム感が出る
・吸気効率が上がる…?

パワーフィルターを取り付けた時のデメリット
・キャブレターのセッティングが必要になる
・雨の日は走行が困難になる

ここまで書いておいてなんですが…
正直な話、パワーフィルターをつけることはオススメしません。
うるさいし、セッティングしないとカブったりするし。

チャンバーを交換するなら一考の余地はあります。
ただ、その場合はパワーフィルターよりも
ファンネルの方がいいです。
あくまでパワー感の話です。

ゴミなどの異物の侵入を防ぐには
パワーフィルターに軍配が上がります。
全天候型よりも、フィルターがむき出しタイプの方がいいかもしれません。

それでも私は装着する

私はパワーフィルターが大好きです。
いい大人ですが、未だに大人しいバイクに乗れません。
何故でしょう?(知るか)
こどおじなの?w

どれだけパワーフィルターは意味が無いとか
うるさいとか言われようと
気にせずつけます。

近所迷惑にならないように
昔みたいに夜に乗ったりはしません。
お日様が出ている時だけ。

見た目もスッキリして好きだし
あのヤンチャな音がたまらん
音が大きい方が飛び出しを予防できるかもしれないでしょ!
大事なとこなので太字でw

人を轢いてしまうより
キップ切られる方が何倍もマシです。

それでもいい!という
私のような変わり者さんは
是非是非装着してみて下さい。

Amazonで見てみる

あ、おまわりさんここでーす!w